<焚き火に浸る>
地面に穴を掘り、自然石で囲いを作った本気のファイヤーピットがあるサイトです。
自然な姿の、本物の直火での焚き火を体験していただけます。
ファイヤーピットをキャンプの中心に捉えてのキャンピングスタイルが可能で、一枚板の木のテーブルと椅子があるので食事時にはゆったりキャンプに!
≪サイトについて≫
●広さ
テントスペース(約8m×7m)+焚き火スペース(5m×5m)
火を囲む一枚板のベンチとテーブル、イスがついています。
*大型のテントと大型のスクリーンテントは、
張れない場合がございますのでご注意ください
*1予約:テント1張+タープ1張り+車1台またはバイク1台
≪料金≫ 入場料・施設利用料込
サイト利用料:10.000円~(2名を含む)
追加大人(中学生以上)1名5.000円~
追加子供1名(小学生以上):2.500円
未小学児童:無料
<車両について>
サイトの側につけられますが、テント・タープの大きさ、混雑状況によっては駐車スペースへの移動をお願いすることもあります、ご承知ください。
*アーリーチェックインは11:30時から受付開始です、アーリーチェックインのご予約はお申込時にご要望欄にてお知らせください。
同サイトにおいて前日からご利用のお客様がある場合は、空きが出てからのご案内となりますので、ご了承願います。
*レイトチェックアウト は13:00まで、申込時にご要望欄にてお知らせください。
お申込はチェックイン当日となります、事前にご予約はいただけません。
チェックアウト日の混雑状況により、お受け出来ない事もございます、ご了承願います。
料金のお支払いは、当日受付にてお願いいたします。
・アーリーチェックイン 追加料金 1名1.100円
・レイトチェックアウト 追加料金 1名1.100円
<ご注意とお願い>
*豪快に火を使えるのが焚き火キャンプの魅力ですが、フィールドには燃えやすいものが多いですから、例えば乾燥した落ち葉や枯れ木のそばでは焚き火から引火して、あっという間に延焼してしまう危険があります。
焚き火はキャンプファイヤーではありません、火の大きさにご注意ください。
こんな状態だと火が燃え広がるかも……ということを常に意識して焚き火を楽しんでください。また風の向きや強さも意識してお願いします。これは焚き火のルールでもあり、マナーでもあり、節度ある「大人の火遊び」であることを意識してお願いいたします。
*特に風の強い日や乾燥注意報が発令させている時は、焚き火プランを中止させていただきます、予めご了承ください。
スタッフの指示に従うものとし、ご同意いただけない場合はご退去いただく事もございます。